Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
本動画収録中に撮った一部の没カット動画集を公開しました。ruclips.net/video/OKsPJuPsxOo/видео.html最速行動メモはこちらを参照してください。blog.livedoor.jp/miichi2012816/archives/53083578.html#6-2-4
体にタンバリンを埋め込まれた男
画質めっちゃ良いw
画質はこだわりの一部なのでそう言って頂けると嬉しい限りでございます。
4:07の煽り性能半端ない
タンバリンと呼ばれなかった世界線
みかわし率すげぇ…………
永遠の巨竜の攻撃で140程度で済むなんて……ドーピング恐るべし!
変態画質 素晴らしい
ソロ討伐でも普通のプレイヤーからしたら凄いのに最速討伐とかもうわけわからんっすわ。ククール強し
ソロ討伐はもはやゲームをやり込み終えてどうしようもなくなってきた人たちの遊びですからね・・・
うぽつです。種ガン振りククール隙が無さすぎる
特に強力な攻撃をしながら回復できるキャラなのでたねさえ使えばソロでは無双するククールさん。他のキャラでは絶対出来ない芸当とも言えます。
マダンテからの通常攻撃ひやひやした
うぽつです!!画質良くてめちゃ見やすいです☺️
おつありです。画質はこだわりのひとつで最近はもう内部解像度4Kの60fpsが普通になってきています・・・
miichi2012P/Kurasisu 最高すぎます…!!ps2で4k出してるんですか??
実機でネイティブ4Kは当然無理でアプコンでも無理なのでエミュレーターを使用しています。
miichi2012P/Kurasisu エミュレーターわからなかったので少し調べました!PCでやってるってことで合ってますかね??設定とか色々時間かかりそうですね😅
簡単に言えばそうですね。設定よりBIOSを抜いてくるのが大変でこれで挫折する人多数。設定もオールイングリッシュな分時間がかかります・・・
改めて見ると凄い!極限まで最短で自分も2年くらいかな?全キャラ単独最短目指して色々やってました。結局、永遠の巨竜。もう何回挑戦したか覚えてないですが、たまにイライラしすぎて、フルメンバーでボコボコにしてストレス解消してました!笑
この系列の動画で黒鉄さんだけ一瞬なの草
誰でも1ターンで討伐できる唯一のやつですからね・・・
108回も含め、ここまできた過程にもアッパレ。
5:12 ここワロタ
最速狙いでは一番弱いと言われてますからね・・・
守備力高めの設定だもんな……
タンバリン…お前戦えたのか…
めっちゃ避けるじゃん()
すばやさ999+回避装備+格闘状態での回避率はなんと70%物理攻撃はひらりひらりと避けてくれます。
目指せはぐれメタル!
ドラゴンだ(溜めて)殴れ!
竜がまるでゴミのようだ
竜神王素手で倒して満足してたけど、こんな動画見たら、自分がやった事大した事ないように見えた。泣きそう😰
コメ欄でびっくり。うちタンバリンはゼシカとヤンガスなんだけど、ククールだったんだ......?
ミラクルムーン兄貴じゃないのか主さんがやってる方がやっぱり速いのかな
そもそもソロで最速狙いの動画を上げている人がおらず比較が出来ないのでなんとも・・・一応ククールソロで竜の試練8連戦26ターンは最速のようです。
DQ8にここまではまれるのすごいな
昔よりやり込み意欲自体は無くなりましたが放置で出来る事はまだまだ出来ていますね。まあ、これをハマっているというとなんとも微妙なところですけどね・・・
@@miichi2012P なるほど…DQ8は他に比べてやり込み要素なかった記憶なのでただただすごいです
DQ9と比べると「たね」の重要性はほとんどなくドロップ率も悪いためただの地獄ですからね・・・放置で集められなければここまでやる人はもっと稀だったでしょう・・・
ドラゴンローブではなくダンシングメイルを使う理由を知りたいです。ドラゴンローブの方が耐性はあると思いますがソロだから回避にかけるみたいな感じですか?
つうこんのいちげきを1回でも多く避けた方が全滅の可能性を減らせるからですね。これはパターン調査の時に検証済みです。耐性を盛らずとも、何回か属性攻撃を受けてもHPは余裕があるので減らす意味はほとんどありません。最後を見ていただければわかる通りですが、痛恨をもらっているとまず確実にチカラ尽きてしまうほどのHPしかのこっておらずつうこんのいちげきをどれだけかわせるかが重要なのかが分かります。ちなみにこれに関しては他のキャラも同じです。こちらが回避装備無しで属性耐性を盛った場合の動画です。被弾率は目に見えて増えてしまい、達成しにくいのが分かります。ruclips.net/video/LMOSw3Gzz5s/видео.html&lc=Ugzqjdbbdw6gyJL76bp4AaABAg
ありがとうございました
倒したあとに生きてたククール以外が復活した・・・、実際は生き返ってませんよね?
素手で開始しても同様の状態になりますね。実際には「戦闘不能でないか」はイベントデータでは考慮されないためこのような状態になります。もちろんこの状態で街に戻っても復活していない状態でリスタートとなります。ちなみにですが強制仲間外しではいなくなります。(サムネ画像)
(要するに1割を引く運ゲーでは)
会心が出る確率12%ジゴフラッシュを使われない確率40%おたけびを喰らわない確率80%乱数負けしない確率90%痛恨ダメージ蓄積で全滅する可能性6%色々込々だと10%より低いです・・・
miichi2012P/Kurasisu わぁなんたる鬼畜ゲー
リメイクはエスタークで種集めてるんですけど、PS2のってどうやって集めたんですか??
DQ11同様、放置狩りです。twitter.com/PASUTERU2012/status/1138399129028026368
miichi2012P/Kurasisu 参考になります😎
詳しいたねの集め方はこちらにまとめていますので、参考までにどうぞ。blog.livedoor.jp/miichi2012816/archives/53083578.html#3
黒鉄の巨竜余りにも運ゲーすぎて草
イカサマタンバリン...
これ攻撃も防御も素早さもその他もろもろも全部999なんですか?
全部999にする旨味と必要時間が割に合わないので、必要最低限のステータスだけ999まで伸ばしています。この動画で言えばHP、攻撃力、守備力、すばやさの4つですね。
@@miichi2012P 了解です!ありがとうございます✨
タンバリン係じゃなかった
タンバリンさんがこんなに強いなんて…
リメイク版のエスタークすら一人で互角に戦うことが出来る人ですからね・・・
種集めって根気いりますよね、よく出来るなぁ僕もPS2なんですけどめんどくなって諦めました
根気ですねぇ・・・基本放置なのでDQ9と比べると楽ですが時間は相当量かかります。
miichi2012P/Kurasisu まじすか...凄いっすね
まあ、DQ11もその調子で集めた結果がステほぼMAXになりましたからね・・・放置技は機械が痛む物の、人が操作せずしてゲームデータを強化できると考えると何とも言えないところです。
miichi2012P/Kurasisu DQ11は買ったらまじでやり込むつもりです、たまにアドバイス貰いに来るかもしれませんw機械の寿命が縮むのかぁ主がTwitterに載せてたやつですか?
miichi2012P/Kurasisu 後ドーピングありの竜神王に載せてたURLのサイトとかの
タンバリンは卒業したか…
どうやったらこんな画質良くできるんですか?教えてください!
エミュレーターという物を使うことで実機より遥かに高い画質にすることが可能ですが実機からBIOSを脱獄させないといけないので多少機械に強くないとエミュレーターを使うことは出来ません・・・(操作は簡単ですが、パソコンに弱いとなかなかに苦戦すると思われます)また、その脱獄させるアプリケーションが高額かつ非常にレアなため見つけるのも大変だったりします・・・
そうなんですか…僕には難しそうですご丁寧に説明ありがとうございます😊HDMIケーブルの変換器って効果あるんですか?
アプコンの性能次第ですが多少の効果はあると思います。(とは言え480iをアプコンとなると720pになるかならないかくらいの画質くらいが限界でしょう)ただ変換する物は480iのコンポーネント信号をHDMI信号にするだけでアプコンはしないので注意が必要です。
ふむふむ。とりあえず買ってみます。ありがとうございます😊
映画ドラクエ見ました?
ソロは無理ゲーなので誘われ待ちですね。友人間では公開前から微妙な反応だったので見に行かず終わる可能性も・・・
エスタークの方が強い❔
エスタークソロ討伐の方が遥かに難しいですね。
道具を外してためるって意味あるんですか?
0:24~の解説にある通りですね。格闘状態では「格闘時みかわし率アップ」が適応されるため、さらに1/4回避率が上がります。
本動画収録中に撮った一部の没カット動画集を公開しました。
ruclips.net/video/OKsPJuPsxOo/видео.html
最速行動メモはこちらを参照してください。
blog.livedoor.jp/miichi2012816/archives/53083578.html#6-2-4
体にタンバリンを埋め込まれた男
画質めっちゃ良いw
画質はこだわりの一部なのでそう言って頂けると嬉しい限りでございます。
4:07の煽り性能半端ない
タンバリンと呼ばれなかった世界線
みかわし率すげぇ…………
永遠の巨竜の攻撃で140程度で済むなんて……
ドーピング恐るべし!
変態画質 素晴らしい
ソロ討伐でも普通のプレイヤーからしたら凄いのに最速討伐とかもうわけわからんっすわ。ククール強し
ソロ討伐はもはやゲームをやり込み終えて
どうしようもなくなってきた人たちの遊びですからね・・・
うぽつです。種ガン振りククール隙が無さすぎる
特に強力な攻撃をしながら回復できるキャラなので
たねさえ使えばソロでは無双するククールさん。
他のキャラでは絶対出来ない芸当とも言えます。
マダンテからの通常攻撃ひやひやした
うぽつです!!
画質良くてめちゃ見やすいです☺️
おつありです。
画質はこだわりのひとつで最近はもう内部解像度4Kの60fpsが普通になってきています・・・
miichi2012P/Kurasisu 最高すぎます…!!
ps2で4k出してるんですか??
実機でネイティブ4Kは当然無理で
アプコンでも無理なのでエミュレーターを使用しています。
miichi2012P/Kurasisu エミュレーターわからなかったので少し調べました!
PCでやってるってことで合ってますかね??
設定とか色々時間かかりそうですね😅
簡単に言えばそうですね。
設定よりBIOSを抜いてくるのが大変でこれで挫折する人多数。
設定もオールイングリッシュな分時間がかかります・・・
改めて見ると凄い!
極限まで最短で
自分も2年くらいかな?
全キャラ単独最短目指して
色々やってました。
結局、永遠の巨竜。もう何回挑戦したか覚えてないですが、たまにイライラしすぎて、フルメンバーでボコボコにしてストレス解消してました!笑
この系列の動画で黒鉄さんだけ一瞬なの草
誰でも1ターンで討伐できる唯一のやつですからね・・・
108回も含め、ここまできた過程にもアッパレ。
5:12 ここワロタ
最速狙いでは一番弱いと言われてますからね・・・
守備力高めの設定だもんな……
タンバリン…お前戦えたのか…
めっちゃ避けるじゃん()
すばやさ999+回避装備+格闘状態での回避率はなんと70%
物理攻撃はひらりひらりと避けてくれます。
目指せはぐれメタル!
ドラゴンだ(溜めて)殴れ!
竜がまるでゴミのようだ
竜神王素手で倒して満足してたけど、こんな動画見たら、自分がやった事大した事ないように見えた。泣きそう😰
コメ欄でびっくり。
うちタンバリンはゼシカとヤンガスなんだけど、ククールだったんだ......?
ミラクルムーン兄貴じゃないのか
主さんがやってる方がやっぱり速いのかな
そもそもソロで最速狙いの動画を上げている人がおらず比較が出来ないのでなんとも・・・
一応ククールソロで竜の試練8連戦26ターンは最速のようです。
DQ8にここまではまれるのすごいな
昔よりやり込み意欲自体は無くなりましたが
放置で出来る事はまだまだ出来ていますね。
まあ、これをハマっているというとなんとも微妙なところですけどね・・・
@@miichi2012P なるほど…DQ8は他に比べてやり込み要素なかった記憶なのでただただすごいです
DQ9と比べると「たね」の重要性はほとんどなく
ドロップ率も悪いためただの地獄ですからね・・・
放置で集められなければここまでやる人はもっと稀だったでしょう・・・
ドラゴンローブではなくダンシングメイルを使う理由を知りたいです。
ドラゴンローブの方が耐性はあると思いますがソロだから回避にかけるみたいな感じですか?
つうこんのいちげきを1回でも多く避けた方が全滅の可能性を減らせるからですね。
これはパターン調査の時に検証済みです。
耐性を盛らずとも、何回か属性攻撃を受けてもHPは余裕があるので
減らす意味はほとんどありません。
最後を見ていただければわかる通りですが、痛恨をもらっていると
まず確実にチカラ尽きてしまうほどのHPしかのこっておらず
つうこんのいちげきをどれだけかわせるかが重要なのかが分かります。
ちなみにこれに関しては他のキャラも同じです。
こちらが回避装備無しで属性耐性を盛った場合の動画です。
被弾率は目に見えて増えてしまい、達成しにくいのが分かります。
ruclips.net/video/LMOSw3Gzz5s/видео.html&lc=Ugzqjdbbdw6gyJL76bp4AaABAg
ありがとうございました
倒したあとに生きてたククール以外が復活した・・・、実際は生き返ってませんよね?
素手で開始しても同様の状態になりますね。
実際には「戦闘不能でないか」はイベントデータでは考慮されないため
このような状態になります。
もちろんこの状態で街に戻っても復活していない状態でリスタートとなります。
ちなみにですが強制仲間外しではいなくなります。(サムネ画像)
(要するに1割を引く運ゲーでは)
会心が出る確率12%
ジゴフラッシュを使われない確率40%
おたけびを喰らわない確率80%
乱数負けしない確率90%
痛恨ダメージ蓄積で全滅する可能性6%
色々込々だと10%より低いです・・・
miichi2012P/Kurasisu
わぁなんたる鬼畜ゲー
リメイクはエスタークで種集めてるんですけど、PS2のってどうやって集めたんですか??
DQ11同様、放置狩りです。
twitter.com/PASUTERU2012/status/1138399129028026368
miichi2012P/Kurasisu 参考になります😎
詳しいたねの集め方はこちらにまとめていますので、参考までにどうぞ。
blog.livedoor.jp/miichi2012816/archives/53083578.html#3
黒鉄の巨竜余りにも運ゲーすぎて草
イカサマタンバリン...
これ攻撃も防御も素早さも
その他もろもろも全部999なんですか?
全部999にする旨味と必要時間が割に合わないので、必要最低限のステータスだけ999まで伸ばしています。
この動画で言えばHP、攻撃力、守備力、すばやさの4つですね。
@@miichi2012P
了解です!ありがとうございます✨
タンバリン係じゃなかった
タンバリンさんがこんなに強いなんて…
リメイク版のエスタークすら一人で互角に戦うことが出来る人ですからね・・・
種集めって根気いりますよね、よく出来るなぁ僕もPS2なんですけどめんどくなって諦めました
根気ですねぇ・・・
基本放置なのでDQ9と比べると楽ですが時間は相当量かかります。
miichi2012P/Kurasisu まじすか...凄いっすね
まあ、DQ11もその調子で集めた結果がステほぼMAXになりましたからね・・・
放置技は機械が痛む物の、人が操作せずしてゲームデータを強化できると考えると
何とも言えないところです。
miichi2012P/Kurasisu DQ11は買ったらまじでやり込むつもりです、たまにアドバイス貰いに来るかもしれませんw機械の寿命が縮むのかぁ主がTwitterに載せてたやつですか?
miichi2012P/Kurasisu 後ドーピングありの竜神王に載せてたURLのサイトとかの
タンバリンは卒業したか…
どうやったらこんな画質良くできるんですか?教えてください!
エミュレーターという物を使うことで実機より遥かに高い画質にすることが可能ですが
実機からBIOSを脱獄させないといけないので
多少機械に強くないとエミュレーターを使うことは出来ません・・・
(操作は簡単ですが、パソコンに弱いとなかなかに苦戦すると思われます)
また、その脱獄させるアプリケーションが高額かつ非常にレアなため
見つけるのも大変だったりします・・・
そうなんですか…
僕には難しそうです
ご丁寧に説明ありがとうございます😊
HDMIケーブルの変換器って効果あるんですか?
アプコンの性能次第ですが多少の効果はあると思います。
(とは言え480iをアプコンとなると720pになるかならないかくらいの画質くらいが限界でしょう)
ただ変換する物は480iのコンポーネント信号をHDMI信号にするだけでアプコンはしないので注意が必要です。
ふむふむ。
とりあえず買ってみます。
ありがとうございます😊
映画ドラクエ見ました?
ソロは無理ゲーなので誘われ待ちですね。
友人間では公開前から微妙な反応だったので見に行かず終わる可能性も・・・
エスタークの方が強い❔
エスタークソロ討伐の方が遥かに難しいですね。
道具を外してためるって意味あるんですか?
0:24~の解説にある通りですね。
格闘状態では「格闘時みかわし率アップ」が適応されるため、さらに1/4回避率が上がります。